HIRYU Style発芽酵素玄米ごはん4合炊飯セット【5袋】です。
計量する必要がないので、袋から出せばお手軽に発芽酵素玄米ご飯を炊くことができます。
発芽酵素玄米ご飯を試したいが、どのような玄米と小豆を選んだらよいか分からない方やHIRYUの玄米と小豆を試してみたい方におすすめの商品です。
玄米600g+小豆60gが一緒に同封されています。
玄米は群馬県産EM農法米の「あさひの夢」、小豆は青森県産自然農法の「紅大納言」、玄米も小豆も無農薬です。
玄米と小豆と塩があれば炊ける、栄養満点の発芽酵素玄米ごはん。
発芽することでGABAが生成されストレスを和らげて神経を落ち着かせる作用があります。
癌(がん)、不妊、糖尿病などで食事療法を考えている方におすすめです。
健康を気にされている方に推奨!完全食と言われています。
「食は糧なり」 少しの量で大きなエネルギーを得ることで体の消化負担を減らし、老化や病気を進行させてはなりません。
時代は白い御飯から酵素玄米に変えてみませんか。
美容・健康・ダイエットなどを気にする方に。
無農薬、自然栽培、オーガニック、有機栽培などにご興味のある方に。
●1袋¥1,000(すべて税込表示価格) ●3袋購入で¥3,000 → 6%OFF SALE ¥2,820(@¥940/袋) ●5袋購入で¥5,000 → 13%OFF SALE ¥4,350(@¥870/袋) ●10袋購入で¥10,000 → 20%OFF SALE ¥8,000(@¥800/袋) おうちでご飯を楽しもう!! HIRYU style 発芽酵素玄米ご飯4合炊飯セット HIRYU style 発芽酵素玄米ご飯の良さを知って欲しいという想いから、「玄米600g+小豆60g」が一緒に入った4合炊飯セットを用意しました。
計量する必要がないので、袋から出せばお手軽に発芽酵素玄米ご飯を炊くことができます。
発芽酵素玄米ご飯を試したいけど、どのような玄米と小豆を選んだらよいか分からない方、HIRYUの玄米と小豆を試してみたい方に、おすすめの商品です。
「HIRYU style 発芽酵素玄米ご飯」とは 玄米と小豆と塩を高圧で炊飯し、保温しながら何日間も熟成させて食べる赤い御飯です。
HIRYUでは、無農薬玄米と無農薬小豆と還元力のある塩を使い、発芽酵素玄米炊飯器 Premium New 圧力名人で玄米を発芽させGABAを生成しながら、アクリルアミドを発生させない温度で炊飯します。
炊飯プログラムにより、アミノ酸とブドウ糖によるメイラード反応*を起こし、ご飯をより赤く炊き上げています。
* メイラード反応とは:食材の中に含まれるアミノ酸と糖が加熱によって結びつき、褐色物質メラノイジンを生み出す反応のこと。
これまでは、メラノイジン生成に72〜74℃の保温で3〜4日間の熟成期間が必要な上に、熟成させた分だけ水分量が損なわれてしまい、賞味期限が8日間ほどでしたが、発芽酵素玄米炊飯器 Premium New 圧力名人は炊飯時からメラノイジンを大量に生成できるので、炊きたてから食べられ、更に保温20日目でも水分量90%を保持しながら美味しく食べることができます。
メラノイジンの健康効果 メイラード反応によって生み出されるメラノイジンは、強い抗酸化作用を持ち、体の酸化を防いで癌や動脈硬化などの生活習慣病を予防します。
酸化=老化を防ぐため、アンチエイジング効果があります。
コレステロール値を下げ血糖値を正常に保つ働きもあり、脂質異常症や糖尿病の予防効果もあります。
また、腸内環境を整え、便秘の予防にもなります。
HIRYU VEGAN RICE シリーズのひとつ「あさひの夢」。
農薬と化学肥料、動物性堆肥さえも一切使用せず栽培されたお米を「VEGAN RICE」としてブランド化しています。
赤城山が後ろにそびえる自然豊かな群馬県伊勢崎市で、乳酸菌、酵母菌、放線菌、光合成細菌など有用微生物群の力をもらったEM農法で栽培しています。
農薬や化学肥料はもちろん、有機肥料(畜産堆肥、米糠、油粕、魚粕を含む自然堆肥)さえも一切使わずに美味しい米が収穫できます。
紅大納言は農薬や化学肥料は勿論のこと、肥料を一切使用せず栽培された青森県産の小豆です。
自然栽培の小豆はアク抜き不要のため、茹で汁も捨てずに料理することをおすすめします。
玄米に小豆をいれて炊飯するのは、御飯を赤くするためです。
小豆に含まれるアミノ酸「アルギニン」「リシン」「ヒスチジン」と玄米に含まれるブドウ糖によるメイラード反応を起こし、褐色物質メラノイジンを生成し、御飯を赤くします。
抗酸化作用があるほか、玄米の栄養素を補い、食味改善に加え、活性酸素消去活性、ヘテロ環アミノ化合物(発癌物質)に対する脱変異原活性があります。
玄米と小豆は相性も良く、黒豆など他の豆よりも腐らず、失敗なく、味も、見た目にも、美味しく炊きあがることから、江戸時代よりも以前から合わせて炊く習慣があります。
農薬や化学肥料不使用の玄米と小豆は希少です! 有機栽培のお米は、希少高値で販売されており国内全体収穫量の0.11%しかありません。
小豆の収穫量は、2019年59,100tでした。
有機JAS申請されている農地面積の割合は0.2%、農薬以外に化学肥料も使用しない面積になると0.1%以下とされている事から計算すると、無農薬・無化学肥料の小豆は59.1t以下しかないことになり、大変希少です。
更に、化学肥料だけではなく一切の肥料さえも使用していない小豆は、ほぼ皆無です。
近年は、化学肥料をプラスチックでコーティングした被覆肥料が、海洋プラスチックゴミ問題となっており、最近の調査では農産物からもマイクロプラスチックが検出され、海産物や農作物など食品を通じて体内からも検出されています。
発芽酵素玄米ご飯とは 発芽させた無農薬の玄米を小豆と塩と一緒に専用の炊飯器で炊飯し、アミノ酸とブドウ糖によるメイラード反応*を起こし、ご飯を赤く炊き上げます。
低GI値なので、糖尿病や肥満に有効な主食であり、βカロテンやビタミンCが含まれる生野菜や漬物など副菜を付け合わせることで完全食となり、あらゆる病気やアレルギーに効果が期待されます。
メイラード反応とは:食材の中に含まれるアミノ酸と糖が加熱によって結びつき、褐色物質メラノイジンを生み出す反応のこと。
メラノイジンには、抗酸化作用や発癌物質の生成を抑制する効果があります。
© 寝かせ玄米でお得にお買物